DSISとは
- 体に優しい歩き方でいつまでも活動的に!
DSISインソールの目的です。 - DSISは、人の足の動きをこの中敷きで調節し、足裏にある「3つのアーチ」をサポートすること。 これにより足指がしっかり使え、歩行がリズミカルになり足が疲れにくくなります。 まさに医療の現場からフィードバックされたインソールです。
-
NPOオーソティックソサエティ前理事長
医学博士 整形外科医 内田 俊彦先生監修
DSISインソール歩行時の動的バランスに着目しました
人間は直立2足歩行をするために足を進化させました。人体の4分の1の骨が足にあります。
かかとで着地し、土踏まずを使って重心をつま先に移動させ、蹴り出し歩きます。
これが歩行時の動的バランスです。
DSISインソールは、
衝撃を吸収し、
かかと、土踏まず、つま先への
重心移動を確実にサポートします。
しかも衝撃吸収素材
ソルボセイン®は皮膚や筋肉と同じ衝撃吸収性を持つように設計されているので、体に負担をかけることもありません。
DSISインソール使用した場合は、
かかとへの衝撃が少なく、土踏まずを上手に使って、確実につま先へ重心移動できます。
正しい歩行ラインは健康な足を作ります。
使用しない場合は、かかとの衝撃が大きく、重心が正しい歩行ラインから外れ、結果としてつま先の蹴り出しも弱くなっています。
これでは、
かかと痛や足底筋膜炎や開張足などのトラブル
が起きやすくなります。さらに捻挫などの原因になったり、重心の不安定さから、ひざや腰に負担がかかります。
足だけでなくひざや腰のトラブルになる可能性が高くなります。
ソルボセインとは
英国国立研究開発公社(NRDC)の支援で誕生した衝撃吸収素材です。
IPNs(相互貫入高分子網目構造)を持つ粘弾性高分子化合物で、皮膚や筋肉に類似の分子構造を持っています。
衝撃吸収と圧力分散性能を実現する人工筋肉として医療の現場で高く評価されています。
ソルボセインの3つの特徴
- (1)唯一無二の衝撃吸収・体圧分散性能
- (2)へたったり食い込んだりしない
- (3)抗菌衛生性能
-
(1)唯一無二の衝撃吸収・体圧分散性能
衝撃吸収性が凄い! 一般的なクッション素材EVAより約62%アップ!
体圧分散性能が凄い!だから長時間装着しても違和感なく、しっかりサポートができます。
-
(2)へたったり食い込んだりしない
素材自体の分子構造により衝撃吸収・体圧分散を実現しています。一般的な発泡素材のようなフォーム素材とは違い長期間使用してもへたったりしません。また、シリコンのように食い込んだりしません。
-
(3)抗菌衛生性能
ソルボセインは抗菌性に優れ、バクテリア等の菌の増殖を抑える衛生的な素材です。
(一般財団法人カケンテストセンター調べ 抗菌性試験JIS Z2801に基づく)
- 医療の現場でも使用されるソルボDSISパッド
ソルボインソールにも使用されています -
足底挿板(インソール)作製で使用されるソルボパッド
専門資格があるフットケアコントロールトレーナーがお客様の足の状態をカウンセリングし、お客様に最適な足底挿板(インソール)を作製。足のお悩み改善をサポートします。その際に使用されるのがソルボDSISパッドです。
足底挿板(インソール)の作成例
豊富なソルボDSISパッドを使用した、お客様に最適な足底挿板(インソール)を提供しています。ソルボセイン®を使用したソルボDSISパッドは皮膚や筋肉に類似の分子構造を持っているので、お客様の足に優しくしっかりとフィットします。
※当ストアで販売しているソルボインソールにも、オーダーメイドで使われているパッドの素材と同じソルボセイン®が使用されています
アウトレット商品のご紹介 SDGs
すべてのインソールを見る≫
インソールの装着とサイズ調整
付属のインソールを取り外します。
かかとで合わせて
新しいインソールと重ね
大きさの差異を確認してください。
大きさの差がある場合、
油性ペンで外周ラインに沿って
カットする目印を引いてください。
手を傷付けないように注意し、
ハサミで先端部をカット
してください。
カットしたインソールを入れ、
つま先部分があっているか、
斜めになったり、
浮いている場所がないか、
手を入れて確認してください。